2008年4月4日 白馬 | 戻る |
---|---|
![]() |
![]() |
6:02 Hakuba47と五竜岳方面 | 6:02 八方尾根と白馬三山方面 |
![]() |
![]() |
6:03 アパートの東側 霜が降りました | 8:12 Hakuba47へ到着 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 1 | 14:35 エアー 2 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 3 | 14:35 エアー 4 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 5 | 14:35 エアー 6 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 7 | 14:35 エアー 8 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 9 | 14:35 エアー 10 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 11 | 14:35 エアー 12 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 13 | 14:35 エアー 14 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 15 | 14:35 エアー 16 |
![]() |
![]() |
14:35 エアー 17 | 14:35 エアー 18 |
4月4日、白馬のアパートで、5時50分起床。気温は−2℃。寒いです。定点観測。晴れです。霜が降りました。
さて、今日は。Hakuba47でエアーを撮影したいなと。
8時少し過ぎにHakuba47へ到着。9時半まで、アクテビィティセンターでmixiを。
Hakuba47シニアスキークラブへ顔を出すと、風も強いし、雪質も余り良くないというので、R−4パークでのエアーの撮影は中止。
お昼をいつもので、済ませ、高校選抜野球の決勝をしばらく見ました。6点差で、沖縄県が勝ってます。
名残惜しいですが、アクテビィティセンターへ戻ろうと、歩きだすと、明日のレースの公式トレーニングが行われていました。
早速、撮影しました。その中から、画像をUPしました。