2010年5月18日 安曇野市   戻る
 6:42 拾ケ堰上の上の田の田起こしの残りを  9638  6:42 同 今日も常念岳は綺麗に  9639
 6:42 同 親父に軽トラックに乗せてきて貰う  9640  7:33 同 終了しました   9641
 7:52 実家の入口に咲くオキナ草 色が白い  9643  7:53 同  9634

 5月18日、安曇野市の実家で午前6時20分起床。?℃。晴れ。5時40分のアラームは夢の中で止めたようです。

 昨日の残りの、拾ケ堰上の2枚の田の内、上の田を起し終わりました。約45分。
 実家へ戻り、トラクターをビニールハウスに収め、実家へと歩き出しますと、オキナ草の中に白い花があり、撮影しました。

 4月13日 CHAMONIX 4日目 VERBIER 3330m その1 111画像をUP。画像0007から0242まで

 4月13日 CHAMONIX 4日目 VERBIER 3330m その2 106画像 をUP。画像0248から0500まで


今後の予定。
 5月17日〜 税理士として、ある顧問先に何時行くか決まるかな。先様からの連絡待ちです。
 5月19日 大町市の金子歯科医院で定期健診で歯のお掃除に。
 5月21日 渋峠スキー場へスキー滑走の第2希望日で、Hakuba47シニアスキークラブのクラブ員も何人か行きたいと。今のところ曇り。
 5月24日 しろごせ(代かきのこと)。
 5月25日 渋峠スキー場へスキー滑走の第1希望日で、Hakuba47シニアスキークラブのクラブ員も何人か行きたいと。天候は?。
 5月26日 雨でなければ、田植えの予定ですが、税理士として、税理士会館で税に関する相談員です。事前予約ですが、相談者がいなければ、行かなくてよいのです。連絡は前日、税理士会の事務局から連絡があります。さて、どんなものか。

次の日へ   戻る   前日へ             EN写真工房   中村 悦義  スキー スノーボード 写真撮影