2011年6月24日 安曇野市->高山村->大町->安曇野市 | 戻る 前日へ |
---|---|
![]() |
![]() |
6:47 根曲がり竹を採りに 入山管理協力証を購入 1,000円/ 1人当り 1168 |
7:04 同 No.13のカーブミラーの下に車を止め、荒れた道を下る 1169 |
![]() |
![]() |
7:37 同 昨年より下まで下り根曲がり竹採取中 1170 | 8:12 同 袋にかなりたまったので車に一旦戻り 1172 |
![]() |
![]() |
8:12 同 同 No.13のカーブの標識等 1173 | 8:30 同 根曲がり竹がこのように生えてます 1174 |
![]() |
![]() |
9:36 同 2度目の袋が重くなり車に 結構収穫 1176 | 11:03 同 収穫終り 皮をむいてそのまま食べましたら美味しい この袋を首から提げて収穫を 1177 |
![]() |
![]() |
12:50 山田温泉の共同温泉場 大湯 1178 | 12:50 同 同 1179 |
![]() |
![]() |
13:58 お昼はおソバを 長野市の「たなぼた庵」 1180 | 13:58 同 同 お昼の時間は~15:00まででした 1181 |
![]() |
![]() |
14:00 同 同 メニューの一部 中もりを注文 1182 | 14:04 同 同 中もりですが、かなりの量が 1183 |
![]() |
![]() |
15:23 大町市の山岳博物館の駒草(コマクサ) 4250 | 15:27 同 久し振りにご対面です 4255 |
![]() |
![]() |
15:27 同 同 4256 | 15:26 同 白色のも 4252 |
![]() |
![]() |
15:28 同 同 4258 | 15:29 同 濃い赤が 4260 |