2012年05月06日 安曇野市 | 前日へ 戻る 次の日へ |
---|---|
![]() |
![]() |
7:37 白馬のサンサンパークの横から 白馬五竜等を 2824 | 6:26 同 同 2826 |
![]() |
![]() |
(5月2日 Hakuba47 R-1下段の2段目と3段目 日は閉鎖 2791) | 7:56 Hakuba47 R-1下段の2段目と3段目 雪が溶けて 2792 |
![]() |
![]() |
7:56 同 Line-Dとゴンドラ 2828 | 7:57 同 今日の滑走コースは 2829 |
![]() |
![]() |
8:15 同 ゴンドラ降り場の案内板 R-2圧雪 2830 | 8:16 同 ゴンドラ降り場のテラスから R-3を 2831 |
![]() |
![]() |
8:16 同 同 五竜岳方面 2832 | 8:19 同 R-4パークはまだキッカー等があります 2833 |
![]() |
![]() |
8:21 同 Line-Cリフト乗り場前から 2834 | 8:24 同 8:20営業開始のLine-C乗車中 R-6は閉鎖 2835 |
![]() |
![]() |
8:28 同 同 南沢の頭の木 2837 | 8:31 同 R-2上段 2839 |
![]() |
![]() |
8:31 同 同 2840 | 8:32 同 R-2中段 2841 |
![]() |
![]() |
8:32 同 同 2842 | 8:33 同 R-2下段 2843 |
![]() |
![]() |
8:33 同 同 2844 | 8:37 同 2度目のLine-C乗車中 R-1上段の分岐 2846 |
![]() |
![]() |
8:43 同 南沢の頭から白馬五竜方面を 2850 | 8:44 同 R-2へ向かう途中で 私の滑走跡 2851 |
![]() |
![]() |
8:46 同 R-2上段 2853 | 8:48 同 R-2下段 2857 |
![]() |
![]() |
8:48 同 R-2下段の途中から左折して 2858 | 10:57 同 何時もの昼69杯目 ピリ唐揚げ丼 2859 |
![]() |
![]() |
13:09 同 事務所前で白馬豚の振る舞い 準備 2860 | 13:33 同 同 振る舞いが開始 2861 |
![]() |
![]() |
16:10 白馬村の四十九院コブシ 2862 | 16:10 同 こちらの木はまあまあですが 2863 |
![]() |
![]() |
16:10 同 こちらの木は花が少ない 2864 | 16:11 同 四十九院 2865 |
![]() |
![]() |
16:12 同 コブシの花がまばらです 2867 | 16:13 同 Hakuba47のR-1上段をバックに この花は枯れました 2868 |
![]() |
![]() |
16:13 同 Hakuba47&白馬五竜を 2869 | 16:14 同 花が少ない 2870 |
![]() |
![]() |
16:15 同 同 2871 | 16:15 同 同 2872 |