2012年07月23日 安曇野市->東京・川崎 |
前日へ 戻る 次の日へ |
 |
 |
8:01 美味しい桃購入 笛吹市一宮 後輩の桃園そばに 4779 |
8:02 同 お日様の光を受けて 4780 |
 |
 |
8:0 同 同 美味しい桃に 4781 |
8:02 同 同 同 4782 |
 |
|
8:06 同 同 出荷待ち 47 |
8:0 同 同 47 |
7月23日、安曇野市の自宅で5:05起床。19℃。晴れ。
山梨の一宮の後輩宅で桃を購入して、東京、神奈川へ。立川の娘のアパートへ泊まります。
自宅6:00-豊科IC-長野道-岡谷JCTで中央道-7:58一宮の菊嶋宅で桃を購入してはねだしをいただきました。今は端境期で
もう少し前(7月中旬のが良いと)8:40-八王子IC-9:38八王子の小沢酒造場でお酒「吟の舞」を購入9:50-11:08百合ヶ丘駅近くの
女房の妹宅へ桃とこの間の結婚式披露宴のアルバムと大きな写真3セットを・お昼をいただく12:55-13:03mixiのマイミクさん宅
水泳(マスターズで優勝)とスキーがお上手です・スキーのビデオを見せていただきすっかり長居を14:43-15:22川崎市の先輩
税理士事務所へ16:09-途中で休憩-16:56次男宅へ17:26-18:40中野の先輩税理士-ファミレスで夕食は1人で19:57-
-21:16立川市の娘のアパートで荷を降ろし-21:26そばの時間貸し駐車場-21:?娘のアパート。
今後の予定。
7月24日(火) 山梨の一宮の後輩宅で桃を購入して、自宅へ戻ります。
7月25日(水) 腰振りダンスの2回目のその5で北沖の大豆畑の土手の草刈りと大豆畑内の草退治。
7月26日(木) ぎおん柏崎祭りの花火大会を撮影。新潟の3大花火で海の花火大会です。
7月28日(土) 中下作業所で中下地区の納涼祭と第30回「第四土曜の会」。
7月29日(日) 8:00~一乗寺の境内の大掃除。
8月4日(土) 10:00~親父の一周忌。40人以上が集まります。
前日へ 戻る 次の日へ EN写真工房 中村 悦義 スキー スノーボード 写真撮影