2012年08月12日 安曇野市 |
前日へ 戻る 次の日へ |
 |
 |
6:05 拾ケ堰上の下の田で腰振りダンスの3回目の3 東側は
東側の田の人がやってくれてます 開始時 5479 |
8:35 同 道の真ん中もやって 終了時 5480 |
 |
 |
8:35 同 かなり穂が出てます 5481 |
8:36 同 同 5482 |
 |
 |
8:43 自宅北側のスイカ畑 残り少なく 脇芽が伸び放題に 5483 |
8:44 同 15個目収穫分 5484 |
 |
 |
8:45 同 小玉スイカが脇芽が伸びて 何個かなってます 5485 |
8:50 同 15個目のスイカ 9.3kg 5487 |
8月12日、安曇野市の自宅で5:15起床。19℃。曇り後晴れ。最高気温は31℃かな。夕方前に少し小雨。
拾ケ堰上の下の田で腰振りダンスの3回目のその3。女房を安曇野ワイナリーへ送りました。その後ミッチャン宅へ。
朝、PCでの作業後、拾ケ堰上の上の田で腰振りダンスの3回目のその3に行きました。
今朝は、スキー場への行き返りに使った、膝下までの長い長靴をはいてます。水田に入っても大丈夫でしたが、少し大きいので動きにくいです。
腰振りダンス、開始が6:05で終了が8:35でした。東側の土手は東側の田の人がやってくれてます。北側の道の中央は草刈りました。
自宅に戻り、自宅北側のスイカ畑から15個目のスイカを収穫。9.3kgの重さです。
10:15自宅から女房を乗せて、安曇野ワイナリーへ送りました。昨日の焼肉会への出席で、車を置いてあります。
昨日、小倉の叔母さんからいただいたリンゴを預かり、ミッチャン御意見番さん宅へ向かいました。
昨日持参忘れの八王子産の清酒と、いただいたリンゴの一部をI田さんに渡すためです。I田さんお昼頃までいますと。
渡してから、買物して自宅へ戻り、メール便を10数通作成して、夕方宅急便業者へ持ち込みました。
22:30過ぎにトレーニング再開40日目。頑張りましたが、走行距離22.1km。草臥れているかな。
今後の予定。
8月13日(月)~16日 新盆。先日の一周忌で新盆も兼ねましたが、お呼びしなかった人々がお参りに来るかな。自宅北側のスイカ畑の周りを草退治。
8月14日(火) 第6回安曇野花火。残念ですが13日の池田松川の花火・15日の諏訪湖花火は行きません。
8月25日(土) おぢやまつり花火大会。初めて撮影に。二尺玉5発同時打上を見たいですね。
前日へ 戻る 次の日へ EN写真工房 中村 悦義 スキー スノーボード 写真撮影