2012年08月21日 安曇野市 | 前日へ 戻る 次の日へ |
---|---|
![]() |
![]() |
8月20日の8:49 自宅では庭師さんが松を剪定中 6030 | 以下は21日 7:38 自宅を北側から 剪定が終り 6031 |
![]() |
![]() |
7:38 同 6030画像とは角度が違いますがスッキリと 6032 | 7:39 自宅の母屋の北側 剪定が終り 6033 |
![]() |
![]() |
7:39 自宅の北側 剪定された枝を片付けないと 6034 | 7:45 三反歩 水を入れ始めました 6035 |
![]() |
![]() |
7:45 同 稲穂 6036 | 7:54 牧の長大根畑 ニンジンは草ボウボウ 6037 |
![]() |
![]() |
10:13 同 2度目に撒いた場所が草取り終了 6038 | 10:13 同 草が無くなって干上がるかな 6039 |
![]() |
![]() |
10:13 同 先に撒いたところはニンジンの間は余り草が無く、西側に ビッシリはえてます 6040 |
11:14 同 西側を抜きました ニンジンの間は少し 6041 |
![]() |
![]() |
11:14 同 疎抜きが必要です 6042 | 11:14 同 草取りの間に少し疎抜きをしまして 軟らか? 6043 |
![]() |
![]() |
11:32 自宅北側のスイカ畑 脇芽が伸びて 6044 | 11:32 同 同 スイカがなってます 6045 |
![]() |
![]() |
11:32 同 小玉スイカも脇芽が出て何個かなってます 6046 | 11:33 同 同 土手になってます 6047 |
![]() |
![]() |
11:39 同 小玉スイカの何個目かな 2kg 6048 | 13:11 自宅北側のスイカ畑で採った小玉スイカ 切りましたら まだ早い 少し甘みが有りますので食べれます 6049 |