2012年08月22日 安曇野市 |
前日へ 戻る 次の日へ |
 |
 |
6:12 三反歩 水を入れ始めました 今朝は雲が少ない 6052 |
6:13 同 稲穂 6053 |
 |
 |
6:22 牧の長大根畑にニンジン 手前は早く撒いた 6054 |
6:22 同 ニンジンの間は草は少ないように見えますが 6055 |
 |
 |
7:40 同 左側は昨日草抜き 右側が今日 疎抜きをしながら 6056 |
7:40 同 草取りが終わりましたが小さいのが残ってる 6057 |
 |
 |
7:40 同 疎抜いたニンジン そのまま食べましたら柔らか 6058 |
7:43 腰振りダンスの3回目の4 牧の長大根畑 開始前 6060 |
 |
 |
9:13 同 同 終了時 6061 |
9:20 同 牧の牧大根畑 開始前 6062 |
 |
 |
10:35 同 同 まだ半分以上が残ってますが草臥れて中断 6063 |
10:35 同 同 西側の土手が広いです 6064 |
 |
 |
17:58 自宅玄関前で携帯 左が今まで(P-03B)で一昨日水を
入れに行った時にポチャント水路に 右が新規(SH-11C防水) 6065 |
17:59 同 下が今までのでまだ使えますが何時使えなくなるか
わかりませんと言われ買い替え 上が新規 6067 |
8月22日、安曇野市の自宅で5:10起床。19℃。晴れ。
昨日に続き牧の長大根畑のニンジンの間の草取りと疎抜きと、腰振りダンスの3回目の4かなをしないと。
昨夜トレーニングをしなかったためか、今朝は予定通り起床出来ました。
6:00過ぎ、農作業の準備して、三反歩の田に水を入れ始めてから、昨日の残りの牧の長大根畑のニンジンの草退治に行きました。
6:22~7:40まで、1度目に撒いたニンジンの間の草取りの残りをニンジンの疎抜きながらしました。ニンジン柔らかくて美味しい。
温度が上がったようですが、結構涼しい風が吹いて助かります。
その後、腰振りダンスの3回目の4をしました。7:43に開始して、長大根畑の東側の道路の中央も含めてやり、9:13終了です。
その後、牧の牧大根畑に行き、腰振りダンスを続行しましたが、草臥れたのと暑いのとで、10:35に西側の途中で中断です。
この続きは24日朝予定。その後、トラクターで耕しせねば。
三反歩の田圃の水入れを止め、自宅に戻りました。
夕方、豊科IC(この秋の10月7日に安曇野ICと名称変更)近くのドコモショップで、携帯を買い替えました。
20日の三反歩に水入れ時に水路にポチャリと。まだ使えますが何時使えなくなるかわかりませんと言われ買い替えです。
携帯補償サービスに入ってますので、同等のに交換されますが、防水が欲しいので、買い替えに。
スマートフォンにとも考えましたが、メールと電話が主体ですので、従来機を頼みました。
22:20過ぎにトレーニング再開47日目。あるTVを見ていて負荷を間違えて減らさなかったので時間を+5分。走行距離27.2km。
今後の予定。
8月23日(木) 一日外出。
8月24日(金) 22日の残りの腰振りダンスとトラクターで耕しを。長大根と野沢菜を撒く準備を開始しなければ。肥料と種を確保など。
8月25日(土) おぢやまつり花火大会。初めて撮影に。二尺玉5発同時打上を見たいですね。と思ってましたが、良く考えたら、「第四土曜の会」があります。どうすべえ。
8月31日(金)~9月2日(日) 東京等へ。春日部の叔父さんのお見舞い。国税局のある人に会いたい。
9月2日(日) 諏訪湖でのサマーナイトファイヤーフェステバルフィナーレを撮影に行きたい。21:10~20:50花火の打上。
前日へ 戻る 次の日へ EN写真工房 中村 悦義 スキー スノーボード 写真撮影