2012年09月21日(金) 安曇野市 |
前日へ 戻る 次の日へ |
 |
 |
6:28 自宅北側の野沢菜畑 種蒔きは14日です 7564 |
6:29 同 疎抜きが必要か 昨年はどうしたか 7565 |
 |
 |
6:30 自宅の座敷から北側を 雨に濡れて良い感じ レンズは
24mmです 7566 |
6:31 同 レンズを15mm対角魚眼に 7567 |
 |
|
6:32 同 レンズを24mmに戻して 7569 |
: 同 同 75 |
9月21日、安曇野市の自宅で5:50起床。18℃。久し振りに朝は雨。この後も曇りと雨の予報。
気温より涼しく感じます。
5:30に目を覚ましましたが、雨で少し布団の中で。少しPCをかまってから、折角の雨と撮影しました。
自宅北側の野沢菜畑の状態を見ました。雨で、野沢菜の若芽も元気そうです。
その後、自宅の座敷の廊下から、北側を撮影。秋の気配が。
この後、松本の事務所へ行き、午後は桑原さん宅へ。プリンターで印刷出来ないと。私でわかるかな。
22:20頃からAEROBIKEでトレーニング再開61日目。結構頑張りまして、走行距離29.1km。
今後の予定。
9月22日(土) 10:00~一乗寺にて秋季彼岸施餓鬼法要。
9月23日(日)~ 牧の牧大根畑、草退治を兼ねた土寄せ。
9月27日(木) 15:00~穂高神社御船祭りの本祭り。男女のお船の合体があります。
9月月末 稲刈り予定。
10月6日(土)~7日(日) はんだ山車まつりで、5年に1度、31両が勢揃いしますと。
義弟の先祖に立川流の彫刻師がいますが、山車の彫刻をしてますと。
前日へ 戻る 次の日へ EN写真工房 中村 悦義 スキー スノーボード 写真撮影