2012年11月23日(金) 安曇野市  前日へ 戻る 次の日へ
 7:43 白馬五竜スキー場 テレキャビン乗り場横から  4011  8:01 同 乗り場手前で  4012
 8:26 同 アルプス第1ペアリフト 1回目乗車中  4014  8:32 同 同 降りて 4015
 8:33 同 パノラマコースの途中から  4016  8:44 同 アルプス第1ペアリフト 2回目乗車中 登山者が 4017
 8:53 同 同 パノラマコースの途中で 先ほどの登山者
五竜岳へ登山かな  4019
 8:54 Hakuba47ウインタースポーツパーク R-8 予定時間より早く
オープン 何日か前の新雪があり 私の滑走跡が良く見えません 4020
 8:54 同 同 同 クラストしているようです  4021  8:56 同 Line-E乗り場  4022
 9:04 同 白馬五竜スキー場のパノラマコースを滑り  4024  9:07 同 R-8を途中まで滑って Line-E乗り場手前 4025
 9:10 同 2度目のLine-E乗車中  4026  9:14 同 白馬五竜スキー場のパノラマコースで  4027
 9:15 同 同 2つ目の団体  4028  9:16 同 R-8  4029
 9:44 白馬五竜スキー場 休憩後 アルプス第1ペアリフト上 4030  9:52 同 同 同  4031
 9:56 同 同 2本目(朝から7本目)のリフト乗車中 O山さん 4035  10:02 同 テレキャビンで降下中  4036
 14:04 伊那市で平沢さんと山本さんの結婚式 会場 9540  14:04 同  9541
 14:05 同  9542  14:09 同  9543
 14:43 同 親族紹介  9548  14:43 同 同  9549
 14:56 同 結婚式  9560  14:56 同 同  9561
 14:58 同 新郎入場  9563  15:00 同 新婦お父様と入場  9567
 15:00 同 お母様よりベールを被せて貰う  9571  15:00 同 新婦とお父様  9574
 15:01 同 新郎に新婦が  9580  15:01 同 同  9581
 15:02 同 いよ~~、御両人  9587  15:03 同 誓いの言葉  9590
 15:04 同 新婦に指輪が  9596  15:05 同 新郎に指輪が  9599
15:05 同 結婚指輪が無事薬指に  9602  15:06 同 ベールをあげて  9606
 15:06 同 ワオ~~  9611  15:07 同 結婚誓約書?  9615
 15:08 同 同  9620  15:09 同 同 立会人はお母様 9621
 15:09 同 同  9623  15:09 同 勢ぞろいです  9625
 15:10 同 同  9627  15:10 同 お幸せに  9629t
 15:12 同 お二人仲良くね  9635  15:19 同 フラワーシャワー  9643
 15:20 同 同  9649  15:22 同 ブーケトス  9659
 15:23 同 ブーケを受け取られたお嬢様と  9661  15:25 同 記念撮影ですよ お集まり願います  9666
 15:28 同 同  9673  15:28 同 同 皆さん良いお顔ですよ  9676
 15:30 同 同  9678  15:31 同 同  9682
 15:37 同 受付を  9689  15:43 同 メッセージを  9690

 11月23日、安曇野市の自宅で6:00起床。1℃。曇り。
 白馬五竜&Hakuba47でスキー滑走4日目。ワイン平沢畑の平沢さんの息子さんの結婚式にカメラマンで。

 6:45に自宅を出-いつもの道になる高瀬川沿いと南大町駅横・大町税務署横・元大町スキー場横・青具より白馬へ-7:35白馬
 五竜スキー場の上の駐車場へ 思ったようには車はまだでした。 白馬五竜スキー場で4本、Hakuba47ウインタースポーツパークが再オープン
 で、Line-Eを3本の計7本の滑走 Hakuba47ウインタースポーツパークのR-8がHP上の営業開始時間より早くて、一番乗り出来ず。
 何日か前の新雪がクラスト状ですがありまして、滑走跡が見えたのに、残念。少しの休憩で、休憩後2本(4本の中です)滑り。10:21
 -11:15自宅 六男叔父さんがリンゴを買いに来て、お参りに寄りました。 13:02-安曇野IC-伊那IC-13:58伊那市の結婚式場
  プリエキャスレート 平沢さんの双子の内の長男さんが結婚式と披露宴など19:58-20:15平沢さん宅 おソバをいただき少し
 プリント22:03-駒ヶ根IC-22:26辰野PAでトイレに22:30-安曇野IC-23:04自宅


今後の予定。
 11月24日(土) 17:30~第33回「第四土曜の会」で「ぶり料理&定番メニュー」。


前日へ   戻る   次の日へ       EN写真工房   中村 悦義  スキー スノーボード 写真撮影