2013年7月20日(土) 安曇野市 | 前日へ 戻る 次の日へ |
---|---|
![]() |
![]() |
6:39 三反歩の水田 水を入れだす 9697 | 6:40 同 東側から 昨夕少し入れた水は吸い込まれてます 9698 |
![]() |
![]() |
6:40 同 同 9699 | 6:40 同 鹿島槍ヶ岳等を 9700 |
![]() |
![]() |
6:44 拾ケ堰上の下の田 東北側にて 9701 | 6:44 同 東北側より南西を 9702 |
![]() |
![]() |
6:44 同 同 少し水が入って 9703 | 6:46 同 南東で水口近く 9704 |
![]() |
![]() |
6:46 同 鹿島槍ヶ岳等を 9705 | 6:46 同 水口近く 9706 |
![]() |
![]() |
6:49 拾ケ堰上の上の田 南東側から 9707 | 6:50 同 北東側から 9708 |
![]() |
![]() |
6:51 同 北西側の水口 9709 | 6:51 同 北西側より 9710 |
![]() |
![]() |
7:01 牧の長大根畑のニンジン畑 先日耕して 9711 | 7:01 同 常念岳を 9712 |
![]() |
![]() |
7:01 同 草取りしてすっきり 9713 | 7:03 同 疎抜きニンジン まだ細いですが大きくなれば美味しい 9714 |
![]() |
![]() |
12:42 三反歩の水田 北東側にて水が良いかな 9715 | 12:45 同 南側の水口 水を止める 9716 |
![]() |
![]() |
12:45 同 南東側 十分水が入ったと 9717 | 12:46 同 南東側から常念岳と有明山 9718 |
![]() |
![]() |
12:49 自宅北側のスイカ畑 草が伸びてスイカが見えにくい 9719 | 12:49 同 プリンスメロンと言われたが? 2個収穫 9720 |
![]() |
![]() |
12:49 同 次はこれかな 9721 | 12:50 同 大玉スイカの一番大きいのと比べると 9722 |
![]() |
![]() |
12:52 計量 1個目は800gでした 9723 | 12:52 同 2個目は700gでした 9724 |
![]() |
![]() |
19:31 1個目を切りましたら 良い感じ 9725 | 17:32 同 約11cmで横が12cm 9726 |
![]() |
|
19:33 同 頂きますと旨いですが、もう少し完熟させれば 9727 | 12: 同 同 97 |